一眼レフとホームページに挑戦。ビジュアルの変化でお客様からの反響はもちろん、どんなお教室に育てるか明確に。

line_oa_chat_241229_133424.jpg

おのはら あさみ様
https://www.instagram.com/asami.komekopan/


何がきっかけで私を知りましたか?なぜ私を選んで下さったでしょうか?

1年以上前にインスタグラムでかなこ先生の存在を知りました。
初めてインスタグラムを見た時から写真や言葉1つ1つのセンスの良さが際立っており、とにかくステキ方だなぁ〜と思い投稿は欠かさずチェックしてました笑♡
そんな時、夏のマンスリー講座開講を知り 勇気を出して問い合わせをしました!

 

最初マンスリー講座へとお越し下さった時は携帯カメラでの撮影でしたね。その後講座受講を機に一眼レフカメラを購入されました。買おうと思った理由は何でしたか?

まずマンスリー講座で、写真の撮り方を意識するようになりました。 携帯カメラでもちょっと意識するだけで、写真の雰囲気が変わり嬉しくなりました。
そしてもっと綺麗な写真が撮りたい!と思い、 マンスリー講座が終わりすぐに短期講座の申し込みと、一眼レフカメラの購入を決意しました! ここで、カメラを買わないと、これから先カメラを購入するという決断は中々しないかも!? 後悔したくない!と思いました。 カメラ購入に迷いは全くなかったです!ここの決断は本当に早かったと思います☺

また全くのカメラ初心者だったので、 カメラの選び方のアドバイスも頂きとっても助かりました!


実際にカメラを使えるか不安、出来る気がしない…と不安がっていたあさみさんですが、みるみるうちに上達されました。
使う前と使い始めた後とでの心境の変化を教えてください。

初めてのカメラ…私に使いこなせるのか…不安でした。とにかく最初はどんどん撮る!を意識して 1つのパンを100枚近く撮ることもありました。
かなこ先生の細やかなアドバイスと添削のお陰でどんどんシャッターを切るのが楽しくなっていきました!

今ではとにかく写真を撮るのが楽しくて、この角度だとどうかな?!光の当たりはどうだろう?! このスタイリングの方が魅力が伝わるかな?と考えるのも楽しくて、 パンやお菓子を作ると必ず写真を撮りたい!と思うようになりました!!
 
カメラでの撮影が慣れて投稿の頻度が増えたと思います。講座前と後とでの投稿頻度はどう変わりましたか?
投稿がおっくうで数時間かかるとおっしゃっていましたが、今はどのくらいの所要時間で投稿できていますか?

ここの変化はかなり大きいです! 元々パソコン作業や、SNSの投稿も苦手意識が強く… でも集客の為に発信しないと…という感じで、苦手意識もありながら投稿やリールを作っていました。
受講前は1投稿に2.3日かかる日もありました… しかし今はシンプルに 自分で作ったパンやお菓子の写真を届けたい! 自分の教室の魅力を届けたい!と思うようになり、 1投稿30分以内で作れるようになりそして、 コンスタントに投稿出来るようになりました。
自分らしい写真が撮れるようになり投稿のハードルがかなり下がりました!


ホームページやインスタのリブランディングの為に一緒にスタイリングを検討しました。アイテムを揃えて一段と雰囲気のある写真に変わっていきましたよね。
一人だとここが苦戦した、ここを手伝ってもらえて助かった、ということがあれば教えてください。

私の作りたい教室・雰囲気・お客様像などを ヒアリングして下さり、自分で言葉にすることで、私自身どんなお教室にしたいのか明確になりました!
そしてかなこ先生がオススメしてくださるアイテムは本当に素敵で全部欲しくなりました笑 またコップ1つ、お皿1つ買うにも迷ってしまう私に、
「これは雰囲気が違う」「これは合わないよ」 「これは今は要らない」とズバっと言ってくださるのも本当に助かりました。



今回ホームページを作らせていただきました。完成してみてご感想はいかがでしたか?
今後どんな風に活用されていきますか?
comette homepage ☞ https://comette.net/

教室のホームページをいつかは持ちたい!と思っていました。 でも私にとっては何をどう始めるか…ハードルが高く…かなこ先生に依頼して素敵なホームページな完成し、本当によかったと思っています。周りからも大好評です!

追記や更新の仕方も細かく説明してくださったので、自分で新たなページも作ることも出来ています
今後も教室の情報等を更新して載せていき、私の教室に興味を持ってくださった方に 安心で分かりやすい情報をお伝えする!そんな場所にしたいと思っています。
自分の撮った写真、自分の想いを詰め込んだ 宝物のようなホームページ!本当にありがとうございます。


写真やインスタグラムの変化を受けて、お客様からの反響などはありましたか?
どんなお声があったか、また集客面での変化も教えてください。

リピーター様からは、写真が綺麗になった! インスタグラムの雰囲気が変わった!と直ぐに声を頂きました。
ご新規様からは、インスタグラムを見てパンが美味しそうで作ってみたいと思った!という声も頂けました。
また先日早速ホームページを通してご新規様からご予約をいただくこともできました。



最後に、甘利加奈子の講座をどのような方におすすめしたいですか?

カメラ初心者の方、SNS等ビジュアルをアップさせたい方。 自分の教室の魅力をどう伝えたらいいのか迷っている方。
かなこ先生の洗練されたセンスに触れたい方。
ガツガツした集客方法に違和感を感じている方。 こちら、全部受講する前の私です!


講座に入り、写真のビジュアルの変化だけでなく自分がどうして行きたいのか、どんな教室にしていきたいのかが見えて来て内面的にも変化した期間になりました。これからもコツコツと頑張っていきます!ありがとうございました♡